農業LABブログ

なんとなく勉強した感じになるブログ

観察方法

【解説】実施しやすい方法でジャンボタニシを防除

ジャンボタニシの防除についてのまとめ記事です

【趣味】土の中の生き物観察

昨日に引き続き、あんまりタメにならない記事です 土の中の生き物の魅力に引き寄せられて早15年 昨日、動画を投稿するのにyoutubeの管理画面開いたら色々と昔に投稿してました 備忘録としてこちらにも転載しておこうかなと思います 土の中の美しい生き物たち…

【実験】家庭菜園の線虫診断

今年から借りてる家庭菜園の畑を線虫診断してみました 結論:2種類の有害線虫が侵入済みでした_(:3 」∠ )_ 線虫診断の手順 土壌の採取 線虫の抽出 顕微鏡観察 診断結果 後日談 線虫診断の手順 土壌の採取 栽培してる作物の株間から50gくらい土を採取してジッ…

【趣味】カメムシの卵の殻に生えたカビ

今日は庭木の葉裏にカメムシの卵が産みつけられて、ふ化した後の殻にカビが生えていたのを見つけたので、撮影してみました カメムシの卵はたまに見るのですが、カビが中に詰まってるのは初めてだったのでちょっと興奮しました 葉の裏に産み付けられた卵の殻 …

【節約】ネコブセンチュウのセルフ診断【依頼不要】

色々な作物に寄生しては問題を起こすネコブセンチュウ 以前、ある地域を調査した時はだいたい調査した畑の半分から検出されました (そして畑の持ち主はあまり自覚がなかった...) 地味に収穫を減らしたり、ある時は激発して全滅に追いやられたり、土壌病害…

【解説】小さな生き物の撮影機材

農業関係の仕事をする上で生き物観察は欠かせません 特に農業害虫は小さいので、マクロ撮影がメインになるかなと思います ということで、個人的におススメのカメラや機材などを紹介していきます (完全に趣味の領域ですが...笑) 屋外でのデジカメ撮影はこれ…